生まれ変わるかアメリカ
昨日も雨の中サンフランシスコのダウンタウンでは、せっせとトランプ次期大統領に対するデモが行われたようですが、暴徒化はしなかったようです。こうやって表現の自由を行動で示すのはすごいと思いつつ、高校生の集団がデモをしたり、それに加わる親がいるのがまたすごいと思います。ただ、個人的には民主的に大統領が決まった以上、反対運動なんてしないで建設的な意見交換をできる環境作りをしたほうがいいと思います。
今日、ネットでこんなのを見つけました。
今日、ネットでこんなのを見つけました。
この図からわかること。再婚するたびに奥さんの年齢若くなってる...今の奥さんは3人目のようです。
あと、息子のBarronと奥さんのMelaniaはホワイトハウスにには入らずに、Barronが学校を卒業するまで、今住んでるトランプタワーに残るようです。個人的に気になるのは、Ivankaの旦那のJared。ハーバード大卒でホワイトハウスに入り、結構いいポジションに就くとか就かないとか。彼の親が金持ちで、高校時代の成績はそんなにずば抜けていいわけでなかったようですが、親がすごい額をハーバードに寄付したからハーバードに入れたなんて話もあります。
新種の大統領を選んだアメリカ。早くも為替と株は反応してますが、どんな政策が実際に出てきて、アメリカが変わって行くのかを見ることができるのは楽しみです。3年後に私のビザ更新してくれないかもしれませんが。。。
コメント