Portland Part 2
二日目も歩いて食べる。朝はSweedeedeeというカフェへ。
その後はECLIPTICというマイクロブリュワリーで自家製ビールを。
普通の住宅街の中にありました。
朝食の定番みたいなメニュー。パンは自家製のよう。
グラノーラも自家製っぽかった。
お昼はCANTEENというカフェで。
キノワ、ケール等が入ったサラダ。
ケール、りんごとか色々入ったスムージーがランチ。
食後に歩いていると、日本語しゃべれますか?という声が聞こえたので周りを見渡すと、家の玄関前にある菜園にお兄さんがいて、その人が話しかけてきた人でした。その人の奥さんが日本人らしく、私たち夫婦の日本語の会話が聞こえたので話しかけてきたのだと思います。少し話をしましたが、ともてフレンドリーな人でした。
サンプルのテイスティング。これで10ドルくらい。
ポテトがうまかった。
スイカの上に、グリルしたエビ。以外といける。
ここ以外にもたくさんビールを作っている所があり、時間があればどれも回ってみたい。
ポートランドの人はとても気さくでフレンドリーでどこにいっても居心地が良かったです。街もきれいでゴミがあまり落ちていない。そしてカフェ、レストランのカフェもきれい。サンフランシスコとは大違いです(フレンドリーさはありますが)。
ということで、長い冬の雨が気になりますが、いつか住んでみたいなと思わせる街でした。
コメント