駐車場難民

車を買って改めて気づきましたが、サンフランシスコの駐車場事情も最悪でした(住宅事情は最低の最低)。先週までは家と歩道の間のDrivewayに留めていたのですが、大家さんが帰ってきてからお金を取ろうをしたので(しかも月に300ドルとか意味不明だし)Street Parking(路駐)にするからいいですと言って車を動かしました。
ようやく見つけたスペースは10ブロックも先。タイミングを見計らい、家の近くにまた移動させていました。そして月曜日の夜に気づきました。なぜか私の家側の通りにだけ誰も留めていない。よく見るとこんな標識が。
火曜日と木曜日の朝7時〜8時まで道の掃除があるからでした。こっちはゴミを道に集めて掃除機みたいな車がゴミを集めていきいます。綺麗になっているとは決して思いませんが。
ということでこのままだと違反切符を切られるので反対側に移しました。すると昨日、火曜日の夜はそっちの通りに誰も留めていません。よく見るとこんな表示が。
反対側の通りは月、水、金掃除でした。とりあえず火曜日の夜は10ブロック四方をぐるぐる回って空いているスペースを探しましたが、一切留めるところがなかったので、そのまま反対側に留めました。今朝、車を見に行くと大量の鳥のフンが(結構大きめ)。。。電線の真下だったので被害に遭っていました。駐車場だけでなく鳥にまでいじめられるとアメリカでやっていく自信を剥ぎ取られます。それはさておき、掃除が始まる前に車は動かしました。運良く私たちの家側の通りにスペースがあったので留めることができました。この感じだと毎日駐車スペース探しです。
そして明日は木曜日。そう、私たちの家側の道路の掃除なのでまた車を動かしました。まだ夕方の5時だったので近くに駐車スペースを見つけれたのが幸い。
ここでこれから想像できる悪夢。来月から働き始めたら、いきなり繁忙期なので帰ってくるのは夜の11とか12時だと思います。その時間から駐車場探して、見つかったのが20ブロック先とかが毎日続く可能性。

コメント

人気の投稿